ネタ画像投稿所

  • [1472] ぷー 2018/02/15 02:26

    ≫1471

    そもそも何処の制服か思い出せない(失礼)

    竜魂さんばんわ。

    ( ´ω`)
    やべぇ、棲息地全然違うから
    店名聞いても分かんねぇ(爆)

    ※お互い様

    うどん屋のカレーって不思議と旨いんですよな。お持ち帰り用とか置いてあるくらいだし。
    …全文
    イイネ! 返信
  • [1471] 竜魂 2018/02/14 19:35

    ≫1470

    文化の違いとかいろいろあるけど英国人の鰻の使い方は日本人にしたら勿体無い以外の何ものでもない(爆)

    こんばんは(=゜ω゜)ノ

    うどん屋なら丸亀よりはなまるの方によくいきますかね〜

    ゚Д゚)そしてカレーを喰う※だいなし

    やめろ夕立、その海域に限…全文
    イイネ! 返信
  • [1470] ぷー 2018/02/14 18:12

    ≫1469

    北「ガタッ」

    竜魂さんばんわ。

    ( ^ω^)
    釜玉はウェストでよく
    かき揚げ付きで食べてます

    昔行ってたうどん天国って店のたらいうどん(100円)は美味しかった…

    淑女のチョコレート
    イイネ! 返信
  • [1469] 竜魂 2018/02/14 16:37

    ≫1467

    ではこちらは姉妹総出で
    …まだこの人んとこロボ風なんだ…

    こんにちは(=゜ω゜)ノ

    そうですか。確かに温かい汁の麺は少しヌチヌチしてるかもしれませんね※丸亀で鴨汁うどん喰いながら(爆)
    釜玉みたいな汁の無いヤツや冷やし系のは歯ごたえあって好きなんですが。
    イイネ! 返信
  • [1468] ぷー 2018/02/14 11:03

    (;φωφ)

    はっぴー★ばれんたいん
    イイネ! 返信
  • [1467] ぷー 2018/02/14 11:02

    ≫1466

    ( ^ω^)こ〜ぶ〜ら〜♪

    ※その人はいない

    竜魂さんちわす。

    丸亀の場合は麺のドロッとした感じが慣れないんですよね…何か独特な風味もあるし。

    ( ´ω`)
    肉玉一回喰って糸冬。

    神風特攻バレンタイン
    イイネ! 返信
  • [1466] 竜魂 2018/02/14 04:22

    ≫1465

    ぬこチョコまみれ…

    こんばんは(=゜ω゜)ノ

    丸亀コシが強くて好きなんですけどねー。だいたい釜玉だからダシ汁関係ないけど。

    ゚Д゚)個人的には基本かしわ天食いに行くところ(爆)

    こぶらフレンズ
    イイネ! 返信
  • [1465] ぷー 2018/02/14 02:02

    ≫1464

    未だにコンビニの快楽天を買う勇気はない…後「成年向け」が「戌年向け」に見えた訴訟(爆)

    竜魂さんばんわ。

    どん兵衛も東西でスープの味違いますしね。僕はやはり薄味の方が好きです。

    (;^ω^)
    ちな丸亀製麺は苦手w

    エラ子(2/14限定グ…全文
    イイネ! 返信
  • [1464] 竜魂 2018/02/13 22:32

    ≫1463

    バン・アレン帯の以下略

    こんばんは(=゜ω゜)ノ

    薄味なんですけど風味豊かといいますか。西の人がこちらがのうどんダシをしょっぱいって言うのも分かります。


    ゚Д゚)わたしゃどちらもイケるけど※麺喰い(爆)

    成年向けこれくしょん
    イイネ! 返信
  • [1463] ぷー 2018/02/13 17:53

    ≫1462

    もうヤケでち?(笑)

    竜魂さんちわす。

    アニメでも頭身上がってましたけどね。ええ、ある意味「リアル」でした…

    ※アニメ見てないと分からないボケ

    関西圏のうどんスープはだいたい薄味で透明感がありますよね。

    ( ^ω^)
    『うど…全文
    イイネ! 返信
  • [1462] 竜魂 2018/02/12 20:09

    ≫1461

    くちくたちはカワイイがビッグセブンェ…

    こんばんは(=゜ω゜)ノ
    まあオープニングでもリアル後ろ姿振り向きネタやってるってことで。

    以前お取り寄せ(?)の博多うどん食べたんですがダシが透き通ってほんとに黄金色って感じでしたね。

    ゚Д゚)勢い余って残り汁…全文
    イイネ! 返信
  • [1461] ぷー 2018/02/12 02:21

    ≫1460

    ネタかどうかはさておき(笑)、壁ドン回ならやはりcvは神谷明氏×玄田哲章氏でござるなw

    竜魂さんばんわ。

    九州(特に福岡)のうどんは「腰抜け」と言われるくらいやわやわの太麺で、ダシに拘った薄味スープとの相性が抜群なんですよ。ごぼ天うどんマジオヌヌメ。

    ( ^…全文
    イイネ! 返信
  • [1460] 竜魂 2018/02/11 15:04

    ≫1459

    もはや穿いてないが通説。

    こんにちは(=゜ω゜)ノ

    やっぱ事前に説明する事もあるみたいですよ。
    やっぱり九州のうどんは麺柔いのが通常なんですか?

    cv中尾隆聖&若本規夫
    イイネ! 返信
  • [1459] ぷー 2018/02/11 04:17

    ≫1458

    まあお約束よね(笑)

    竜魂さんばんわ。

    ( ^ω^)知らねぇよ(にっこり)


    店側が前もって「麺固いよー」とか説明してくれたりしないのかしら?

    ちくまー
    イイネ! 返信
  • [1458] 竜魂 2018/02/10 08:31

    ≫1456

    潜水艦が陸に揚がってどうする(笑)

    こんにちは(=゜ω゜)ノ

    固めに茹でるメリット…

    ゚Д゚)…私の好み(爆)

    由来や理由は分からないんですが知らないお客さんから「まだ生じゃないか」とクレームはあるみたい(笑)

    毎年恒例
    イイネ! 返信
  • [1457] ぷー 2018/02/10 03:45

    ( φωφ)

    酷い誤植
    イイネ! 返信
  • [1456] ぷー 2018/02/10 03:41

    ≫1455

    実の所イギリスは珈琲も好まれているらしいんですがねー

    竜魂さんばんわ。

    豆味噌でしたっけ。他の一般的な味噌とは大分違うとは聞きますが。

    ( ^ω^)
    固茹でにする事に何ぞ
    メリットがあるんですか?

    進化論
    イイネ! 返信
  • [1455] 竜魂 2018/02/09 17:05

    ≫1454

    スコールの雲に隠れてて1隻だけ空爆を免れたという話からのびしょ濡れ?(何)

    こんにちは(=゜ω゜)ノ

    愛知の味噌煮込みは味噌が濃いので麺から染み出た塩気でスープがしょっぱくなり過ぎるのを防ぐため麺は塩を入れずに製麺するそうです。

    固さに関しては…

    …全文
    イイネ! 返信
  • [1454] ぷー 2018/02/09 03:39

    ≫1453

    司令官「私にいい考えがある」

    竜魂さんばんわ。

    ( ^ω^)
    麺が他と違うんですか?

    何か本当に鍋物とかオカズみたいですね、ご飯進みそう(笑)

    第二次攻撃
    イイネ! 返信
  • [1453] 竜魂 2018/02/08 11:17

    ≫1451

    実際の現場2回ほど見たよ…

    こんにちは(=゜ω゜)ノ

    まあ今は普通に固くない麺のも一般的になってますが。さすがに火が通ってないは大げさですけど結構グツグツいってる割にはしっかりした麺なんですよ。啜るには熱すぎるんで取り皿使用する場合もアリ。

    戦え超艦艇生命…全文
    イイネ! 返信